私的標本:捕まえて食べる

玉置標本によるブログ『私的標本』です。 捕まえて食べたり、お出かけをしたり、やらなくても困らない挑戦などの記録。

寄稿:日本のインド、高円寺にオープンしたビリヤニセンターでビリヤニ全種類を食べ比べる、そしてビリヤニを作ってみた

// ぐるなび「みんなのごはん」に寄稿しました。 r.gnavi.co.jp で、記事を書くにあたって、ビリヤニが肉料理であるという話を自分の中で消化するために、実際に作ってみました。 作り方はあえて調べず、インタビューで聞いた範囲、そしてツジメシさんやマダ…

寄稿:市販の栽培きのこをもっと楽しむために専門家にあれこれ聞いてみた

// 今日は冷えますね。「それどこ」に寄稿しました。 スーパーで買えるメジャー品種から取り寄せしたマイナー品種まで、元きのこ問屋の営業マンに栽培キノコの魅力を伺いました。 知らなかった知見多々。シメジ(と呼ばれるキノコ)の歴史がおもしろかったで…

冬にコナラの樹液を舐めたら酒粕みたいな味でおいしかった

// 先日、冬の雑木林を散歩していたら、コナラの木に派手なピンク色のテープが巻かれていた。 このコナラ、冬なのに樹液が出ている。そして樹液の下には木屑。 どうやら各地で問題になっている「ナラ枯れ」の原因となる虫、カシノナガキクイムシの幼虫が巣食…

寄稿:ダチョウ肉の味とサスティナビリティに魅せられて、茨城県に牧場を立ち上げるまでの軌跡

// SUUMOタウンで書きました! 不動産のサイトです! でもダチョウです! suumo.jp よろしくお願い致します! ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

寄稿:奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい

// デイリーポータルZに、僕がライターをやっているのは、こういう記事を書くため、こういう体験をするためだと言い切れるやつが公開されました。読んでね。 奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい dailyportalz.jp 皆様、ご協力ありがとう…

外来生物活用プロジェクトのアメリカザリガニ粉末「ざりっ粉」を試してみる

// 山形県の庄内自然博物園構想事業の学習交流拠点である「鶴岡市自然学習交流館ほとりあ」が駆除したザリガニを使った、アメリカザリガニ粉末「ざりっ粉」のモニター募集というのをやっていたので、ちょっと応募してみた。 www.city.tsuruoka.lg.jp http://…

上海料理店「大沪邨(だうつん)」で上海蟹の酔蟹と蒸蟹を堪能する

// 先日、「みんなのごはん」で取材させていただいた池袋の上海料理店「大沪邨(だうつん)」。どの料理も美味しく、またMさんの話がおもしろかった。 r.gnavi.co.jp しかし、である。あの時はまだ名物である上海蟹が旬の手前というタイミングだったのだ。…

Copyright (C) 私的標本 All Rights Reserved. by 玉置標本