私的標本:捕まえて食べる

玉置標本によるブログ『私的標本』です。 捕まえて食べたり、お出かけをしたり、やらなくても困らない挑戦などの記録。

定温調理機になる炊飯器を買いました

家にある炊飯器が20年くらい前のもので、そろそろ買い替えてもいいかなーと思ったんだけど、新しいやつってたかいよねーということで、中古でなにかいいのないかなーっと思っていたら、製麺界のさおりんことマダラさん(@shiibasama )が、「Sマルチ調理」とかいう謎の機能がついた炊飯器をベタボメしていたので、それを中古で買ってみたよ。

20年前の炊飯器から、10年前の炊飯器への進化ですよ。
で、Sマルチ調理というのは、今は炊飯器を作っていないサンヨーにだけ備わっていた必殺技で、ようするに定温調理のこと。好きな温度に設定すれば、その温度をキープしてくれるという力強い機能ですよ。



その機能ならヨーグルティアにもあるんだけれど(こちらの記事参照)、より設定温度の幅が広く、また温度の安定性がいいのだとか。

ちなみにサンヨーの炊飯器はパナソニックに吸収され、Sマルチ機能は廃止されたみたいです。



定温調理といえば、肉ですかね。

とりあえずフリーザーバッグに豚バラ塊を入れ、醤油と酒を少々。
内釜に水をたっぷりと入れ、沈めて空気を抜いてチャックを閉めます。
ストローで吸うより簡単ですねこれ。





ついでに鶏モモ肉も2枚。
こちらはナンプラーと酒で。



で、内釜の水を適量まで捨てて、中にスノコを入れます。
オリジナルのスノコは中古のため付いてなかったので、適当なやつです。
ちょっと小さいかな。



ここに肉を沈めて、レッツ保温。



最初の挑戦なので、65度で3時間とかどうでしょう。
ヨーグルトメーカーだと、水からだと温まるのに時間が掛かっちゃいますが、これだと水からでもきっと平気な気がします。



そんなこんなでできあがり。



豚バラ肉、いい感じじゃないでしょうか。



断面を見てみると、これぞ定温(低温?)調理というロゼ。



柔らかさは文句なし。
味がだいぶ薄かったので、タレをもっと濃くするか、これを醤油ダレに浸ければきっと完璧。
塩とか塩麹に付けてからやってもいいかもね。




鶏モモ肉は、あら袋に穴が空いちゃった。
スノコが小さくて、内釜に触れている部分が溶けたかな。



でもまあ火の通り方はバッチリじゃないでしょうか。
薄味になっちゃったけどドンマイ。
ポン酢でもかければパーフェクト。
もっと攻めた温度にしてもいいのかも。







この溢れ出た肉汁でご飯を炊いたのも美味しかったです。
そう、この定温保温器具、なんとご飯も炊けちゃうんです。

ちなみに中古で3000円くらいだったかな。
温度をキープできる上にご飯も炊けて超お得!
ありがとう、マダラ先輩!

牛肉は……今度ためします。



Copyright (C) 私的標本 All Rights Reserved. by 玉置標本