2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧
デイリーポータルZの年末年始企画にある中ネタで記事を書きました。 中ネタとは、中野、中畑、中村などに関する記事ばかりのコーナーです。 すみませんうそをつきました。 大ネタと小ネタの間くらいという意味らしいです。 ■氷結にスピリタスを足して氷結ス…
今日は本当に事件だよ。 アンコウ鍋の忘年会を家でやるので、地元の小さな市場に一匹だけ売っていた、値札のついていないアンコウを購入。 キロ1500円で5500円。まあまあ安いのでは。 家に帰ってさっそくさばいてびっくりだ。 肝が抜いてある。 そうかー、肝…
デイリーポータルZで記事を書きました。 ■豆腐ようを手作りしてみた http://portal.nifty.com/2009/12/22/b/ 見どころは、ばかうけの新商品です。 久しぶりの料理記事です。 いや料理ではないのかな。 あとチャレンジくさや部にゲストが登場しています。 ■…
血抜きした二日目のアジは手間の分だけうまい。 けどフライとか干物とか、火を通したほうが好き。
残業しての帰り際に入れ食い 素晴らしい 前半の記憶一切なし 海はいいなあ
まだゼロ 本日は晴天なり やばい、くさやがつくれない
今日はアジ乗合 夜は忘年会 船はガラガラ 目指すは百匹 眠さ絶好調
地球のココロというサイトで記事を書きました。 ■段ボールでベーコンを手作りする http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/food/2009/12/post-99cf.html 本当は段ボールを細かく刻んで燃やして、 その煙で燻そうと思っていたのですが、 段ボールの煙が有…
干物の材料を仕入れに土曜日、伊藤遊船のアジ乗合にいきます。たぶん。みんないくといいよ。やはり干物はアジだ。 回転寿司で同じのを二皿頼んで、四貫まとめてくると、うまそう。ゴマサバ。 実家の猫が冬毛。 週末、包丁三本増えた。ペティナイフって魚をお…
「地球のココロ」というサイトで記事を書きました。 また富山です。 ■富山のヒスイ海岸でヒスイ探し http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/culture/2009/12/post-1d67.html 楽しかったです。 ヒスイ海岸で夏にキャンプしたい。
デイリーポータルZで久しぶりにクラブ活動をはじめました。 ■チャレンジくさや部 http://portal.nifty.com/cs/club/list/kusa/1.htm 「くさや」という食べ物は、元々は塩を節約するために同じ漬け汁で干物を作り続けた結果、発酵が進んで誕生した偶然の産物…
デイリーポータルZに記事を書きました。 ■富山回転寿司巡り http://portal.nifty.com/2009/12/08/b/ くるくる寿司を食べてきたという話です。 読み返すと、「ねっとり」とか「脂が」とか「甘みが」とか 同じような感想が多い。 今、スリッパがぬれていて、足…
先週の土曜日に、友人女性が釣りを覚えたいというので、 伊藤遊船でLTアジ釣りにいってきました。 http://www.itoyusen.com/ 「教えてgoo!」で書いたこととやっていることが多少違いますが、 私がアジを釣りたかったのでいいのです。 http://blog.goo.ne.jp/…