私的標本:捕まえて食べる

玉置標本によるブログ『私的標本』です。 捕まえて食べたり、お出かけをしたり、やらなくても困らない挑戦などの記録。

捕まえて食べる

寄稿:怪と幽「天狗の屁玉を採って食べる」

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、お盆。 妖怪と幽霊の専門誌「怪と幽」vol.014 2023年9月号の特集が「奇想天外きのこの怪」ということで、なんと寄稿させていただきました。 www.kadokawa.co.jp ヒグチユウコさんによる表紙…

寄稿:岡山の泊まれる四つ手網小屋で、獲れた魚介を料理して食べたい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お世話になっております。 デイリーポータルZに寄稿しました。 岡山の泊まれる四つ手網小屋で、獲れた魚介を料理して食べたい dailyportalz.jp 動画を作ったので見てね。 楽しかったです! ※ちょっと買…

寄稿:生茶を手作りする

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。デイリーポータルZに寄稿しました。 生茶を手作りする dailyportalz.jp よろしくお願いいたします。 ※ちょっと買い物しませんか※

寄稿:ホタルイカに混ざると噂のホタルイカモドキを捕まえたい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。 富山で某ざざむし先輩と遊んできました。誰も採ろうとしないマニアックな普通種をわざわざ探すからこそ生まれる録画ボタンを押し忘れるほどの感動があるんですよ。 ホタルイカに混ざると噂…

フキ(蕗)の綿毛の写真です

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、フキノトウは好きですか。 前に「薹(とう)が立ったフキノトウを食べてみる 」という記事を書きました。 dailyportalz.jp で、その後の様子ともいえるフキの綿毛を昨年たまたま見かけたの…

寄稿:すごく育ちすぎたタケノコ、いや若い竹でメンマを作る

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。デイリーポータルZに寄稿しました。 すごく育ちすぎたタケノコ、いや若い竹でメンマを作る dailyportalz.jp 淡竹、真竹で試した結果はこちら! blog.hyouhon.com よろしくお願いします! ※…

淡竹(ハチク)と真竹(マタケ)でメンマを仕込む

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本来は麻竹(マタケ)で作るメンマを、孟宗竹(モウソウチク)で毎年作っていますが、試しに淡竹(ハチク)と真竹(マタケ)でも作ってみたメモです。 どちらも孟宗竹のタケノコが終わってから出るので…

寄稿:完熟の真っ赤なハラペーニョ(唐辛子)は甘いけど辛い

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あけおめっす。成人おめでとう。 デイリーポータルZに寄稿しました。 dailyportalz.jp 今年もよろしくね! ※ちょっと買い物しませんか※

寄稿:キュウリウオでかっぱ巻きを作りたい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。 北海道三部作完結編「キュウリウオでかっぱ巻きを作りたい」です。 主にアニサキス怖いですねっていう話かもしれません。カッパ釣りたい。 dailyportalz.jp もう北海道は寒いらしいです。 …

寄稿:北海道でシシャモが釣りたい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。 デイリーポータルZに、愉快な友人とシシャモやらキュウリウオを求めて北海道を彷徨った、ほぼ「私的標本(個人サイト)」みたいな釣りの記事を書きました。ようかんパンを食べているのはナ…

波長365nm(370nm付近)のブラックライトで照らせばアニサキスがよく見える

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ※追記:このブログ記事のはてブを見たら「平成30年度 第1回国産水産物流通促進事業セミナー」にアニサキスの資料があったのであわせてどうぞ。イカはわかりにくいとか、光らない種類のアニサキスもい…

北海道でシシャモ釣りとニホンザリガニ観察

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 某取材で北海道に行ってきました。 ということで動画を二つ作ってみました。 シシャモ釣りです。シシャモって釣れるんですね。ここにたどり着くまでが超大変だったので、その旅日記は近々デイリーポータ…

寄稿:能登半島の海と過ごした最高の夏休み。石川県志賀町に1軒の古民家を買った男は、集落の未来も買おうとしていた

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。SUUMOタウンに寄稿しました。suumo.jp 前半は楽しかった夏休みの日記みたいになっていますが、後半は真面目なインタビューです。 書ききれなかったことがいっぱいありますが、まあいいか。 …

動画:シバエビ掬い

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。 某日、某県某所にて、シバエビらしきエビを網(タモ)で掬って遊びました。とても楽しかったです。エビ、めっちゃめちゃ飛ぶ! ※場所等の質問にはお答えできかねます。 www.youtube.com 動…

ヤシオオオサゾウムシ(サゴワーム)の幼虫を南インド料理風で食べてみる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ※虫の写真しか出てきません。 ※虫の写真しか出てきませんからね。 ヤシオオオサゾウムシの幼虫をいただいた 昆虫食愛好家のムシモアゼルギリコさん達と、夏の風物詩であるタケオオツクツクの幼虫を取り…

寄稿:薹(とう)が立ったフキノトウを食べてみる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。デイリーポータルZに寄稿しました。 予想よりずっと柔らかくて苦くなくておいしかった。取材協力は記事に出てこないけど、愉快な富山の某おにいさん二人。 dailyportalz.jp よろしくお願い…

寄稿:バレンタインの手作りチョコ気分でハート形の海苔を作りたい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。デイリーポータルZ様に、これまでで一番共感されなそうな記事を載せていただきました。私は満足です。 dailyportalz.jp よろしくお願いいたします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

2021年アミガサタケの採集記録

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2021年の総評 2021年のアミガサタケは、例年先行して生える黒(ブラック)が一本も取れずに鬱々としていましたが、茶色や黄色(イエロー)が予想以上に生えまくったのでした。 3月23日 今年初のアミガサ…

寄稿:岐阜出身の友人に聞いたフナ味噌を作ってみた

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。デイリーポータルZでフナ味噌を煮ました。 dailyportalz.jp このインタビューでざざむしさんから聞いて、気になっていたのをようやく作ることができました。釣りサポートは某さかまつきさん…

寄稿:レンコン掘り放題は最高のレジャーだった

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。 デイリーポータルZに寄稿しました。 dailyportalz.jp よろしくお願いいたします! ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

寄稿:イカうどんを作ってみる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。デイリーポータルZに短い記事を書きました。 イカそうめんに対するアンチテーゼです。 短いよ! dailyportalz.jp よろしくお願いいたします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

寄稿:日本在来種のヘーゼルナッツは小さいけどおいしかった

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。デイリーポータルZに寄稿しました。 dailyportalz.jp 久しぶりの食材探し、楽しかったです。 よろしくおねがいします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

ザリガニの背ワタを抜いておいしく食べる方法を試す

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 近所にザリガニがたくさんいたので、捕りにいきました。 生きた状態で背ワタを抜くと、泥臭くないとエビデンスを聞いたので、試してみたいんですよ。 ……ザリガニのエビデンス。 はい、捕れました。 数は…

寄稿:花オクラはオクラの花じゃないことを確かめる

// 暑いですね! デイリーポータルZに記事を書きました! dailyportalz.jp よろしくにゃん。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

土用の丑の日はウシガエル釣りとかどうでしょう

// ウのつく食べ物はウシガエル 土用の丑の日、ウがつく食べ物を食べるといいそうです。 じゃあ……ウシガエルですかね。 ウシガエル釣りの道具 竿はなんでもいいです。 現地で竹の棒を拾うと雰囲気がでます。 先にどうにかしてサルカンなどを縛り付けておいて…

寄稿:ニラを遮光すれば黄ニラになるのか

// こんにちは。デイリーポータルZに寄稿しました。 ニラです! dailyportalz.jp 黄ニラ、美味しいですね。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

寄稿:コンニャクの花を観察する

// こんにちは。コンニャク栽培三年目で念願の花が咲きました。 見所は予想外な花の内部写真。 個人的なパンチラインは「発掘された獣神サンダーライガーの化石」と「人が集まる心配のないトーチ」です。 dailyportalz.jp よろしくお願いいたします。 ※ちょ…

チャノキ(茶の木)の新芽を摘んで緑茶と紅茶を作ってみる

// 茶摘みをして緑茶を作ってみよう 夏も近づく八十二銀行。 いや八十八夜でしたね。立春から数えて88日目を「八十八夜」といい、2021年は5月1日だったそうです。 ということで、四月末に川越のぼんどさん宅に育ちすぎたタケノコ掘りついでに、垣根として植…

寄稿:マルイカとヤリイカとスルメイカを食べ比べる

// こんにちは。眠いですね。 デイリーポータルZに寄稿しました。 dailyportalz.jp よろしくお願いいたします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

寄稿:両親が子供の頃に食べたおやつの追体験をしたい(カミキリムシの幼虫を食べたい)

// デイリーポータルZに記事を書きました。 タイトルは「動機」と「内容」です。知らなせないで虫を見せるとびっくりさせるし、虫を食べている理由が伝わらないと微妙だし。まあなんでもいいですが。 dailyportalz.jp 無理に食べなくていいけど、食べる人を…

Copyright (C) 私的標本 All Rights Reserved. by 玉置標本