2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 イブニングに連載している小林銅蟲さんの「めしにしましょう」の自家製麺焼きそばの話は、こっちを読んでね。 www.seimen.club よろしくお願いします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //
皆さん大好きな発酵学者の小泉武夫さん。 著作は多々あり、そこに登場したホンオフェをマネさせていただいたりと大変影響を受けている方なのですが、この「猟師の肉は腐らない」がそりゃもうよかったです。 猟師の肉は腐らない (新潮文庫) 作者: 小泉武夫 出…
昨年読んで、「おおお、すごくうらやましいけどマネできないやつだ!」って一番思った本が、高野秀行さんの「辺境メシ ヤバそうだから食べてみた」です。 辺境メシ ヤバそうだから食べてみた 作者: 高野秀行 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2018/10/25 …
こんにちは。そろそろ山菜の時期ですね。 アミガサタケがなかなか見つけられなくて意気消沈していると、一冊の本が届きました。 ぼくの市場は『森』と『川』?奇跡の料理店?食味歳時記 (野草・山菜・川魚・キノコ・ジビエ) 作者: 戸門剛 出版社/メーカー: つ…
こんにちは。「虫とか食べるんですか?」とたまに聞かれます。答えは秘密です。 さてPHP研究所から出ている「新世紀食糧記ムシグルメン マイマイと人類虫食計画」という本に、ちょっと写真提供しました。 なんというか、PHPから子供向けの虫食い本が出るって…
こんにちは。 麦のアンテナショップというのが都内にありました! r.gnavi.co.jp よろしくお願いいたします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //
こんにちは。 エリックサウス・マサラダイナーのモダンインディアンという情報量の多いコースのレポートを書きました! r.gnavi.co.jp 取材先の伝えたい気持ちと、こちらの知りたいという欲求が、うまくスイングしたかなと思います。あとTムラさんの怨念と…
突然おせちをごちそうになったり、製麺本の原稿や写真をお願いしたり、なんやかんやで大変お世話になっているぶち猫さんが、「日々をたのしむ器と料理」という本を出された。なのでアフィリエイトリンクを張っておく。みんな、買おう。 一番の読みどころは、…
うどんライターの井上こんさんのナビゲートで、脱サラ組モチ系(ばっかりなのは偶然)の多様なうどんを食べ歩きました。 うどんの多様性を食べ歩く~東急沿線さんぽ dailyportalz.jp よろしくお願いいたします! ※ちょっと買い物しませんか※ ? //
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年9月20日に掲載した記事の転載です。 ほのぼのとしているけれど唯一無二の奇祭という呼び声も高い、佐渡島南部の「羽茂まつり」を見にいってきた。 佐渡島南部の「羽茂まつり」を見に行きました 日付がだ…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年8月11日に掲載した記事の転載です。 詩人の谷川俊太郎さんを招いた本のフェスティバルが佐渡島で行われた。その実行委員長は(自称)普通の主婦だとか。なかなかたどり着けない山の中の廃校のイベントの…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年8月4日に掲載した記事の転載です。 日本における漁業問題を考えるにあたって、規制無き早獲り競争による乱獲から魚を守ろうとしている人たちのモチベーションの源を理解するべく、己の舌と心を鍛えてき…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年6月13日に掲載した記事の転載です。 富山県氷見市で、木造和船の漕ぎ方を教えてもらえるイベントに参加し、その船を作った船大工さんに話を伺ってきた。 氷見の男なら誰でも乗れた天馬船 深夜バスに乗っ…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年6月3日に掲載した記事の転載です。 漁業の問題をもっと知るには、やはり現場を知らねばいけないだろうということで、富山県氷見市の定置網漁師に一日入門してみることにした。 水産資源管理のあり方を考…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年5月23日に掲載した記事の転載です。 江戸前の天麩羅における、初夏の超高級レア食材といえば、なんといってもギンポである。なかなか食べる機会のない魚だが、狙って釣ろうとすれば、簡単に釣れたりする…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年5月13日に掲載した記事の転載です。 江戸川の河口から船で潮干狩りにいき、江戸前のアサリをとってきた。東京湾の底力、すごい! 船で行く潮干狩りという名の冒険旅行 初夏の海レジャーといえば、縄文人…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年4月22日に掲載した記事の転載です。 うどんのような麺類は、単品で食べるとどうしても野菜不足になってしまうので、「ベジタブル・ウィーク」という野菜の粉末を使った、ヘルシーっぽいうどん作りを研究…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年4月14日に掲載した記事の転載です。 水産庁でおこなわれた「第1回 資源管理のあり方検討会」を傍聴してきた。 「第1回 資源管理のあり方検討会」を傍聴してみよう 平成26年3月24日に水産庁において、水…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年3月28日に掲載した記事の転載です。 フィギュアスケートというスポーツは、選手の演技を見て楽しむもの、あるいは選手を目指す人がするものという、遠い世界のイメージがあったのだが、なんと大人が趣味…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年2月5日に掲載した記事の転載です。 熟成されたエゾシカの肉を、自分の手で捌いて食べるという集いに参加してきた。 エゾシカの熟成肉を食べる集い 最近は「熟成肉」あるいは「ドライエイジング」と呼ば…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年1月8日に掲載した記事の転載です。 手回し式の古い製麺機を友人宅に持ち運んで、自家製麺の楽しさを知ってもらうための、セルフサービス方式ラーメン会を行った。 我が家には製麺機がなぜか二台ある こ…
※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年7月11日に掲載した記事の転載です。 人口の増加に伴う食料問題に対する一つのアプローチとして、「オルタナフード」を推進するプロジェクトが誕生したそうだ。ええと、オルタナフードってなんですか? …
こんにちは。デイリーポータルZで記事を書きました。 そろそろホタルイカのシーズンということで、その予行練習もかねてミミイカを探しに行ってきました。 dailyportalz.jp 最後、かわいいミミイカを食べたところはわざわざ書かなくてもいいんですけど、書く…
製麺会というイベントのために、某市場へ食材等の買い物に行ったら、月に一度の福引抽選会をやっていた。 市場内の加盟店で1000円だか2000円だか以上を買うと、抽選権をもらえてガラガラができるやつだ。 ここの福引は前に何度かやったことがあるけれど、ま…