前からコーヒーを飲むとなんだかハイテンションになって眠れなくなる気がしたんだけれど、生茶などの濃いお茶を飲んでも同じ現状が起きる気がしてきた。
カフェイン全般がダメらしい。
しかし、ダメだダメだと避けていても生きてはいけない。
眠気といえばアルコール。
生茶を飲んだあとにビールを飲んで、カフェイン VS アルコール の眠気対決実行中。
今のところカフェイン有利の展開。
酔っぱらってダメな状態でなかなか眠れないという最悪の時間の使い方。
B5のプリント用紙と白紙のルーズリーフが地元に全然売っていなくて、わざわざ大都会の錦糸町にいってきたついでに、ノートパソコンのメモリを買ってきて512Mから1024Mにした。
一昔前だと1Gのメモリっていったらどんな大名だよという感じだったのだが、ヨドバシにいったらVISTAでOFFICE使う最低スペックがメモリ1Gって書いてあった。
ギガビックリ。
あれです。よく知りませんが、ショコタンとかいう人の言葉があるじゃないですか。
例が思いつかないんだけど。
なんだっけ、「うれしいギザ」とか。
「ギザうれしい」か。
まあいいや。
あれは僕の世代でいう「マンモスうれピー」なので、ノリピーの正統な後継者だと思うんだピー。
ピーといえば竜巻のピーはバンド活動中止だそうで。
AURAの話で恐縮ですが。
また毛穴からアナジャコがでてきた。
ブログのコメント機能をなくしてメールフォームのみにしたら、やっぱりメールがくるようになった。
メールフォームもなくして住所を書いておけば、コメントが郵便で届くのだろうか。
待ち合わせ場所を書いておけば、人が来るだろうか。
コメント機能のないブログはブレーキのない小型船舶のようです。
いや、小型船舶には元々ブレーキなんてついていないか。
うははははは。