2008-01-01から1年間の記事一覧
純粋な観光で海にきた。 釣り竿も網もシュノーケルもなし。手ぶら。 魚は釣るより店で食べるほうがお得だ。 千円ケチらずアワビ定食にすればよかった。 船着き場にもでかい魚がいやがる。捕まえたい 今からイルカショー。
魚の話じゃありません。 私の彼は左利き。 という曲がありましたが、 私の兄は住宅メーカー勤務。 今週は家族愛護週間で兄にも会ったのですが、一戸建て、マンションの購入、売却、立て直し等を考えている人はいないかと尋ねられました。埼玉を中心とした関…
今週は親孝行週間なので母親と会食。 いろいろと心配らしく、「アメリカのサブプライムとかは仕事に影響ないの?」と、真顔でいわれた。 ない。 私がなんの仕事だと思っているのだろう。 もうすぐ還暦かと聞いたら、還暦は四年前だといわれた。そうなのか。 …
お世話になっております。 週刊大衆シャイ!で野宿したといっていましたが、その話をデイリーに書きました。シャイ!はウナギの話メインですが(私が書いた訳ではないが)、デイリーは野宿の話がメインです。 ■初めての野宿入門 http://portal.nifty.com/200…
夜、トイレに行こうと思って電気をつけたら、亀本さんが目を閉じてぐったりしていた。 うわあ、死んでしまったあーと焦ったが、寝ているだけだった。 あいかわらず元気です。 体高が高い。 PR:銀座ダイヤモンドシライシ
買ってきました。 週刊大衆 シャイ! いい意味でエロ本。 おもしろいですよ、妄想格闘技。 オリンピックの競泳メダリストの扱いが 日本一悪いコーナーだと思います。 ウナギの話は滝沢乃南と谷村奈南の 二大南のグラビアに挟まれていました。 IカップとGカ…
降り注ぐ太陽。 倉庫を整理していたら、空のはずのクーラーボックスが妙に重い。 なんだか匂う。 勇気を出して開けてみる。 匂いが目に来る。 中身はジップロックやラップに包まれた謎の食品達。 あ。 冷蔵庫を買い換えたときに、冷凍庫の中身を一時的に移し…
これ欲しい。二万。 昨日の夕飯ははたちのみ屋。肝臓にいい酒だとさ。
北島さん展示会にて。 総火造りじゃないけど、刃は一緒らしいよ。 シャキシャキ。
ちょっと前に週刊大衆シャイ!という雑誌の取材を受けました。 取材を受けたというか、ウナギ釣りながら酒飲んで野宿をしました。 ■編集部ブログ http://d.hatena.ne.jp/shy-taishu/20080729 このウナギ釣り対談の詳細は、9月19日(金)発売の『週刊大衆シ…
デイリーポータルZで、風雲!コネタ城というのがはじまりました。 http://portal.nifty.com/koneta/ 私も新作を4つ投稿しております。 ■コンデンスミルクの缶詰を二時間茹でるとキャラメルクリームになる http://portal.nifty.com/cs/catalog/portal_konet…
この前、ホヤの取材に行きました。 ■ホヤ養殖場見学でとれたてホヤホヤ http://portal.nifty.com/2008/07/15/c/ そのときに使ったカメラがこれです。 ■PENTAX K200D http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k200d/feature.html ここで注目すべき点…
最近、「修行僧は生きていますか?」というメールを 何人かの方からいただきました。 元気に生きていますよ。 私が私的標本を更新していないだけで。 地引き網の写真にもほら、写っていますよ。 私的標本、更新したいんですけどね。 スポンサーつかないかな。…
お疲れさまです。 デイリーポータルZで原稿書きました。 ■黒船が伝えた鋏造り、最後の伝承者 http://portal.nifty.com/2008/09/09/c/ 写真は某サカさん。 北島さんは素敵です。 そんな素敵な北島和男さんの展示会があります。 総火造りの最後の伝承者に逢う…
ちょっと地引き網にいってきたのですが、 砂浜ではぐれ子猫がおりまして、 大変これが人なつっこくてかわいくて、 友人が保護して里親を探しています。 誰かもらってやってくれませんかね。 地引き網で拾ったから「ビッキー」という 適当につけられた名前が…
天気大丈夫みたいなので、明日決行です。 よろしくお願い致します。 と、コメント機能のないブログで宣言。
明日の地引き網は誰が来るのだろう。 誰来るんだろうと呑気なことを前日に主催者がいっているのは、 それは地引き網だから。 まだ増えても大丈夫よ。 増えなくても大丈夫よ。 今35人くらい。たぶん。 開催か中止かの正式決定は今日19時半にします。 いまのと…
きのこ狩りにいきたい。 こう書いておけば誰か誘ってくれるだろう。 他。 ■まんじゅうと私 さっき旅行先から帰ってきた友人が私の最寄り駅までお土産のまんじゅうを届けてきてくれた。昨日もあったんだからそのとき届ければいいじゃんと思ったが、ありがたく…
さらば夏。 リアルタイム更新終了。 来週の地引き網に続く。
釣れないから終了
伊東の海にきたよ。 カワハギ釣るよ。 天気が不安だよ。
お世話になっております。 玉置です。 24時間テレビ、楽しみですね。 デイリーの記事がアップされました。 今日は11時だよ。 ■亀とかから出てくる湧き水巡り http://portal.nifty.com/2008/08/26/a/ おすすめは最後の最後の写真です。 こう書けば最後まで読…
最近のブームは長く息を止めることです。 三十秒で辛くなって、四十五秒でメールの返信忘れていたことを思い出して、1分で亀のエサもやってないやと思い出し、息止めている場合じゃねえやとなります。 息を三分止められる修行僧っぽい人は、「横隔膜が痙攣…
ライトといっても集魚灯ではないよ。 タチウオ十九匹。 サバ一匹。 えーい、全部ぬか漬けだ。
地引き網ですよ。 ■9/7(日) 9:00 安房勝山 大六海水浴場 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F58.282&lon=139%2F50%2F3.064&layer=0&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=%B0%C2%CB%BC%BE%A1%BB%B3&CE.x=337&CE.y=240 ※電車でも大抵の場所なら一応間に…
暑いですね 今発売中の隔週刊つり情報という雑誌の 「ボート釣りスパルタン入門」というコーナーに 読者ゲストとして出ています。 74ページ。 前回以上にダメ男と書かれていて大変光栄です。 みんなも応募するといいと思います。 アンカーの上げ下ろしなんか…
電子レンジのターンテーブル注文してきました。 2300円くらい。 さて、デイリーポータルZで記事書きました。 ■山伏と行く、初めての修験道 http://portal.nifty.com/2008/08/12/c/index.htm 素敵な体験でした。本当、本当。 これからしばらく取材ものが続き…
電子レンジ内の白いターンテーブルを床に落としたら、ものの見事に砕け散った。 すごい音で、車ぶつけたとか、パソコンにコーヒーこぼしたとか、アイス地面に落としたとか、風俗街で友人にあったとかと同じレベルの衝撃でしばらく呆然としていた。 別の友人…
東京湾ナントカ花火にきた。 終了と同時に雨ザーザー。 最寄り駅は混雑のため閉鎖。 屋根のある場所を求めてさまよった挙げ句、入ったのはボーリング場。 ガラガラで助かる。 これでいいのだ。
銀座で打ち合わせのあと、次の打ち合わせまで時間が空いたので、松屋でやっている高橋留美子展にいってきた。 あれですね、どんなときでも、乳首を見つけると得した気分になりますね。 原画の話しです。 高橋さんは乳首の描き方がうまいなと思いました。 シ…