ここの寿司屋は変わっていて、寿司がクルクル廻っていないし、立って食べる訳でもない。
寿司なのに不思議だ。
不思議ついでにお任せとかいう魔可不思議なメニューを頼む。

大羽鰯のお刺身。
自分じゃ釣れない魚なのでうれしい。

カマスの酒塩焼き。
仕事がしてあってふっくら仕上がっている。

マゴチの握りがでてきやがった。
自分じゃ釣れない魚なので悔しい。
くそう、自分で釣るまで食べないって決めていたのに。
でも、敵を欺くにはまず味覚から。
うまい。

続けてマゴチのお椀が出てきやがった。
くそう、いい出汁だしやがって。
他にもさんざんいろいろ食べて、締めの一品。

最後になぜか鰻丼食べたりして。
鰻は自分で釣るか、おごられるかしない限り食べないんだけれど、たまに食べるとフカフカして美味しい。そうか、鰻の皮って普通は噛みきれるんだ。
いい感じに酔っぱらい、友人宅に移動して「深田恭子と神取忍に似ている」という人の写真を見せていただき納得。
さらに呑んでそのまま落ちる。