私的標本:捕まえて食べる

玉置標本によるブログ『私的標本』です。 捕まえて食べたり、お出かけをしたり、やらなくても困らない挑戦などの記録。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アミガサタケ&ハルシメジ狩り 2018年3月30日

■2018/03/30 三月ももうそろそろ終了。 桜は満開、トガリアミガサタケ(ブラックモリーユ)も終わりですかね。 いつもの場所をチェックしてみましたけど、雨が降っていないので、大地もキノコもカラッカラですね。でも少しはあるかな。 お、あった! なかな…

驚きの旨さ!食わせと引っ掛けで狙うアカカマス(ホンカマス)釣り:茅ヶ崎/沖右ヱ門丸

※『@nifty つり』というクローズしたサイトで、2016年2月に掲載した記事の転載です。 相模湾のホンカマスの釣り方が謎すぎる 相模湾で釣れる本名アカカマス、通称ホンカマスと呼ばれるカマスがうまいという話を聞いた。カマスの料理といえば干物くらいしかイ…

アミガサタケ&ハルシメジ狩り 2018年3月26日

■2018/03/26 昨年はブラックとイエローが両方出ていた河原沿いのポイント、そろそろ出てるかなと思ったけれど、またもや空振り。いいんだ、カラシナが生えているから。 そのあとは久しぶりにいつもの場所へ。6日ぶりなので、誰も採っていなければ、かなり期…

BE-PAL 5月号(4/9発売)にフェモラータオオモモブトハムシの記事を書きました

とっても素敵なアウトドア系雑誌の『BE-PAL』5月号(4/9発売)に、一部で話題になりつつある外来種昆虫『フェモラータオオモモブトハムシ』を、捕って食べてみた体験記事を書きました。 書ききれない部分や載せきれない写真はこのブログで補完しますが、と…

アミガサタケ&ハルシメジ狩り 2018年3月24日

■2018/03/24 お世話になっている方から、都内某所のアミガサタケ狩りに誘われたのでホイホイとついていく。ありがたや。 ここは前に私も探したことがある場所なのだが、そのときは一本も見つからず。見つけられる人といくと、世界が違って見えますな。ありが…

アミガサタケ&ハルシメジ狩り 2018年3月20日

■2018/3/20 朝から冷たい雨だけど、最初にみつけたポイントから2日後にまた来てみた。 そろそろ大きくなっているはず。誰かに採られていなければ。 お、あるね。この写真に最低2つあるのがわかるかな。 ここのところ気温が低かったからか、2日前から一回り…

アミガサタケ&ハルシメジ狩り 2018年3月19日

■2018/3/19 昨日の場所はもうちょっと待つとして、別の場所を回ってみる。 川沿いの場所はもうそろそろ生えているかなと思ったらまだ。またカラシナを摘むことになる。 悔しいので別の川沿いをチェック。もう少し前にフキノトウを探している時に、良い感じの…

神谷町に住むしょうたくん(3歳)にお散歩コースを教えてもらった

不動産関係の情報サイトに、私が知らない街をその住人に案内してもらうというフワッとした記事を書かせていただきました。 案内人はなぜか3歳の少年。 しょくたくん、おもしろかったです。 www.renosy.com 次は普通に大人が案内してくれる予定です。 // //

うどんの生地を踏むロボット、ふみちゃんは鳥取にいた!

デイリーポータルZに記事を書かせていただきました。 portal.nifty.com 久しぶりに有益な情報などなく、ただただ趣味に走った記事を書けて満足です。いや趣味というのともちょっと違う、混乱する己の楽しさ。なんだかねえ。 よろしくお願いいたします。 // //

アミガサタケ&ハルシメジ狩り 2018年3月18日

■2018/03/18 東京方面ではもうバンバン採れているっぽいので、去年は落ち葉が全部掃除されて壊滅だった場所をチェック。今年はまだ落ち葉が残っており、ピョコピョコとトガリアミガサタケ(ブラックモリーユ)が発生していた。 全部で10本くらいを発見したが…

七面鳥の丸焼きという冒険に挑む

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年11月13日に掲載した記事の転載です。 ロマンと野趣にあふれる料理、それは丸焼き。今回は念願だった七面鳥の丸焼きに挑戦してみたのだが、これがとてもおもしろかった。 七面鳥を丸焼きにしてみたい 七…

アミガサタケ&ハルシメジ狩り 2018年3月15日

■2018/3/15 2018年ですね。ツイッターのタイムラインに、アミガサタケの収穫報告が流れてきたので、そろそろかなーと某川沿いのイチョウをチェックしに行くも不発。 悔しいので無限に生えているカラシナを採ってかえる。 // //

ハラス&ホヤ&カキがうまい新宿「ハラス屋」

お世話になっております。玉置です。 ぐるなびの「みんなのごはん」で記事を書きました。 r.gnavi.co.jp よろしくね! // //

石川県金沢市にだけ生息している外来種?スジアカクマゼミを採って食べる観察会

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年9月11日に掲載した記事の転載です。 日本中で石川県金沢市の一部にだけ発生しているスジアカクマゼミを採取して、地元の方々と食べてしまおうという観察会に参加してきた。 なぜか金沢にだけ生息してい…

粟島観光のススメ3:粟島の食、わっぱ煮、芋の花もち、イモダコ

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年10月29日に掲載した記事の転載です。 粟島観光シリーズの最終話となる第三回では、周囲23キロしかない離島での「食」についてレポートします。 粟島には米と肉がなく、野菜と魚がある これまでの粟島観…

粟島観光のススメ2:海を見ながらホーストレッキングができるあわしま牧場

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年10月21日に掲載した記事の転載です。 新潟県にある粟島という小さな離島に、海を眺めながらホーストレッキングができる牧場が誕生した。 粟島には昭和7年まで野生馬がいた 自転車で一周3時間の小さな離…

粟島観光のススメ1:自転車で回れる日本海の小さな離島、粟島

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年10月16日に掲載した記事の転載です。 日本海に浮かぶ小さな離島、新潟県の粟島を観光してきた。人口357人(平成23年6月1日現在)のとても小さな島だが、おもしろいことが凝縮された場所だった。 粟島へ…

海の生き物を獲って食べるという自然体験学習 in 佐渡島

『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年9月13日に掲載した記事の転載です。 佐渡島で行われた、子供たちに地元の海の豊かさを体感してもらうための、自然体験学習という名の一日素潜り漁体験に参加させていただいた。 佐渡島で憧れの素潜り漁体…

夏野菜をたくさん食べるだけダイエットに挑戦

『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年7月31日に掲載した記事の転載です。 家庭菜園で育てている野菜の収穫量が一番多くなる季節、それがナス。じゃなくて夏。せっかくなので、夏野菜をたくさん食べてダイエットをしてみようと思う。 夏野菜で…

アンズの種から杏仁豆腐を作ってみる

『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年8月26日に掲載した記事の転載です。 アンズの種を使って、本格的な杏仁豆腐を手作りしてみた。 アンズの種を取り出す ご存知の方も多いと思うが、本来の杏仁豆腐とは、その漢字が表す通り、アンズの種の…

干潟のモグラタタキ、マテガイ捕りの楽しみ方

『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年6月13日に掲載した記事の転載です。 全国初となるマテ貝採り大会「第1回三河湾マテ貝採り大会」が5月に開催されるなど、今マテ貝採りが熱い。といってもマテ貝がなんなのか知らない人も多いと思うので、…

カフェインレスのたんぽぽコーヒー作りに挑戦

『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年6月4日に掲載した記事の転載です。 コーヒーの味は好きなのだが、どうもカフェインが体質的に合わないようである。そこでカフェインレスのタンポポコーヒー作りに挑戦してみた。 畑でタンポポを収穫する …

トキまで2センチ!? 佐渡島のトキふれあいプラザにいってきた

『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年5月27日に掲載した記事の転載です。 今年の3月にオープンした、佐渡島の「トキふれあいプラザ」。そのうたい文句は、まさかの「トキまで2センチ」である。あの貴重なトキを本当に2センチの距離で見られる…

ネギボウズは食べるとおいしい

『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年4月16日に掲載した記事の転載です。 春になるとネギの頭に生えてくるネギボウズ、あまり知られていないが、これが食べるととてもおいしいのである。 ネギボウズは食べるとおいしい 家庭菜園をちょっと本…

シラスに混じった生物、チリメンモンスターを探そう

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年4月9日に掲載した記事の転載です。 チリメンジャコに入っている小さな生き物、通称チリメンモンスターを探す大人の集いに参加してきた。 大人だって探したい、チリメンモンスター 子供の頃、シラス(チ…

洗濯と羽根つきの羽根に使われてさらに食べられるムクロジの実

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年3月21日に掲載した記事の転載です。 大昔は果肉が洗剤として使われ、さらにその種は羽根つきの羽根の黒い玉にも利用されるという、ムクロジの実を探してみた。 ムクロジの実を探しに行く 友人の父親が、…

梅酒の実でジャムを作る

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年3月14日に掲載した記事の転載です。 梅酒を作った際の副産物であるアルコール漬けの梅の実。捨てるのもなんだかもったいないので、これでジャムを作ってみることにした 梅酒に残された梅の実を有効に使…

ジュンサイみたいな雑草、オカジュンサイを試す

こんにちは、雑草を食べがちなサイトのデイリーポータルZに寄稿しました。 portal.nifty.com よろしくね。 // //

塩ヨーグルトと塩麹を比べてみた

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年1月11日に掲載した記事の転載です。 昨年は塩麹が大きなブームとなったが、最近では塩ヨーグルトという新しい波が来ているらしい。この二つの塩系調味料を、同じ料理法で味比べしてみてみた。 塩ヨーグ…

渋谷で食べる出来立て絶品フレッシュチーズ

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2013年1月11日に掲載した記事の転載です。 東京の渋谷に、店内での工房で製造した自家製のチーズを出している場所があるらしい。はるか遠くの牧場にまでいかなくても、渋谷駅から徒歩10分の場所で、本場イタリ…

Copyright (C) 私的標本 All Rights Reserved. by 玉置標本