私的標本:捕まえて食べる

玉置標本によるブログ『私的標本』です。 捕まえて食べたり、お出かけをしたり、やらなくても困らない挑戦などの記録。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ユーチューバー(YouTuber)になれない理由

// たまにこんなことを言われます。 「YouTubeやらないんですか?なりましょうよ、YouTuber」 おー、ユーチューブね。 自分がパソコンで動画を見る習慣がないので、なろうと思わないんですけど、時代的にはライターよりもユーチューバーなんですかね。 でも…

平成最後の「ありがとう」

// 「ありがとう」を受け取った 2019年4月30日、23時30分頃。小雨。 所用の帰りに夜中の24時まで営業しているスーパーへ寄った。ゴールデンウィーク中も通常通りに営業していてありがたい。たまには休めばいいのにと思うけど。 買ったのは缶ビール(風のお酒…

横須賀のローカル名物「ポテチパン」を食べ歩いた

// 横須賀でポテチパンを食べてきたよ こんにちは。ゴールデンウィークは連休ですか。 ぐるなび「みんなのごはん」で、「ポテチパン」を特集しました。 ポテチをマヨネーズと和えてパンに挟んだ食べ物が横須賀にはありました。しかも何軒も。そしてポテチパ…

潮干狩りで採れるホンビノスはホイル焼きがおいしいよ

// ホンビノスはホイル焼きにするとおいしい ちょっと潮干狩りに行ってきました。 アサリよりも多いのがホンビノス。外来種の大きな貝ですね。最近は船橋あたりが名産品として売り出したりもしています。 ハマグリとかバカガイと違って、殻の色が灰色で地味…

干潟のホヤ、シロボヤの味はちゃんとホヤだった

// 三番瀬のシロボヤを食べてみる実験 そろそろホヤ本番の季節ですね。 ホヤ、ご存知でしょうか。マボヤ。日本では三陸の海などに生息していて、宮城県などでは盛んに養殖をしています。東日本大震災の津波で壊滅的なダメージを受けましたが、どうにか復活を…

アミガサタケが生えてこないので別のものを食べた

タイトルのままである。あー。 毎年、桜が咲くころからアミガサタケ探しをしていて、数日分のおかずくらいは採っていたのだが、今年はなんとゼロ。いや某取材でちょっと見つけたけど、それは案内された場所なのでノーカウントだ。自分で探し当てた近所の秘密…

柿、食用菊、ヨモギの新芽を天婦羅で食べてみた

// 柿の葉って食べられるの? 今年は山菜摘みにいけるかなー、いけなそうだなー、なんて悶々としながらツイッターをぼんやりと眺めていたら、中京地区在住の友人が変なものを食べていた。 庭に生えてる柿の葉をもいでてんぷらにして食べた。美味しかった。 —…

富山湾の光る宝石、ホタルイカを捕まえたい 2018-2019

こんにちは。春といえばホタルイカの時期ですね。 ということで、こんな記事を書きました。 dailyportalz.jp ホタルイカの身投げ、それも爆沸きを見てみたくて、昨年と今年で富山まで4回通った記録です。 結論から言うと爆沸きの状態になるのは、年に1~2…

歯医者からの電話

先日の夕方、取材中の合間に携帯電話を確認すると、着信履歴があった。 発信元は通っている歯医者である。 現在進行形の虫歯があるというわけではないのだが、3か月に一回、定期検査で歯科衛生士さんに同じ部分の歯茎の写真を撮られて一喜一憂させられたり…

初めての「船釣り」入門! 持ち物は? 服装は? 初心者の釣りデビューに密着

こんばんは、ゆるゆる釣り部です! っていうボケはどこの世代まで通じるんですかね。 釣り初心者の女性(担当編集)が釣りをしてみたいというので、荒川屋のライトアジでそっと見守ったレポートです。釣れてよかった!そして料理付きプラン最高! kakakumag.…

同じ価格なら何本入りのバナナがお得だろう

こんにちは。 デイリーポータルZのエイプリルフール記事として、こちらを書きました。 dailyportalz.jp タイトルのままですが、買うときに迷いませんか? エイプリルフールネタといいつつ、これだけだと何も嘘がないんですが、4/1はテキストなしで画像だけ表…

イブニング「めしにしましょう」の焼きそばレシピについて

こんにちは。 イブニングに連載している小林銅蟲さんの「めしにしましょう」の自家製麺焼きそばの話は、こっちを読んでね。 www.seimen.club よろしくお願いします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

小泉武夫さんの「猟師の肉は腐らない」が良い

皆さん大好きな発酵学者の小泉武夫さん。 著作は多々あり、そこに登場したホンオフェをマネさせていただいたりと大変影響を受けている方なのですが、この「猟師の肉は腐らない」がそりゃもうよかったです。 猟師の肉は腐らない (新潮文庫) 作者: 小泉武夫 出…

高野秀行さんの「辺境メシ ヤバそうだから食べてみた」は良い本です

昨年読んで、「おおお、すごくうらやましいけどマネできないやつだ!」って一番思った本が、高野秀行さんの「辺境メシ ヤバそうだから食べてみた」です。 辺境メシ ヤバそうだから食べてみた 作者: 高野秀行 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2018/10/25 …

「ぼくの市場は『森』と『川』”奇跡の料理店”食味歳時記」が届きました

こんにちは。そろそろ山菜の時期ですね。 アミガサタケがなかなか見つけられなくて意気消沈していると、一冊の本が届きました。 ぼくの市場は『森』と『川』?奇跡の料理店?食味歳時記 (野草・山菜・川魚・キノコ・ジビエ) 作者: 戸門剛 出版社/メーカー: つ…

「新世紀食糧記ムシグルメン マイマイと人類虫食計画」がすごい

こんにちは。「虫とか食べるんですか?」とたまに聞かれます。答えは秘密です。 さてPHP研究所から出ている「新世紀食糧記ムシグルメン マイマイと人類虫食計画」という本に、ちょっと写真提供しました。 なんというか、PHPから子供向けの虫食い本が出るって…

「むぎくらべ」は国内産の麦にこだわった麺やパンを週替わりで味わえる

こんにちは。 麦のアンテナショップというのが都内にありました! r.gnavi.co.jp よろしくお願いいたします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

もしインドに生魚を食べる習慣があったら…!? 渋谷の南インド料理を独自進化させたエリックサウス・マサラダイナーのモダンインディアン

こんにちは。 エリックサウス・マサラダイナーのモダンインディアンという情報量の多いコースのレポートを書きました! r.gnavi.co.jp 取材先の伝えたい気持ちと、こちらの知りたいという欲求が、うまくスイングしたかなと思います。あとTムラさんの怨念と…

ぶち猫さんの「日々をたのしむ器と料理」

突然おせちをごちそうになったり、製麺本の原稿や写真をお願いしたり、なんやかんやで大変お世話になっているぶち猫さんが、「日々をたのしむ器と料理」という本を出された。なのでアフィリエイトリンクを張っておく。みんな、買おう。 一番の読みどころは、…

うどんの多様性を食べ歩く

うどんライターの井上こんさんのナビゲートで、脱サラ組モチ系(ばっかりなのは偶然)の多様なうどんを食べ歩きました。 うどんの多様性を食べ歩く~東急沿線さんぽ dailyportalz.jp よろしくお願いいたします! ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

佐渡島の「羽茂まつり」は最高だった!

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年9月20日に掲載した記事の転載です。 ほのぼのとしているけれど唯一無二の奇祭という呼び声も高い、佐渡島南部の「羽茂まつり」を見にいってきた。 佐渡島南部の「羽茂まつり」を見に行きました 日付がだ…

佐渡島のブックフェス、本の中に迷い込む「HELLO! BOOKS 」

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年8月11日に掲載した記事の転載です。 詩人の谷川俊太郎さんを招いた本のフェスティバルが佐渡島で行われた。その実行委員長は(自称)普通の主婦だとか。なかなかたどり着けない山の中の廃校のイベントの…

漁業の問題を舌で考える!マグロのお寿司食べ比べ

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年8月4日に掲載した記事の転載です。 日本における漁業問題を考えるにあたって、規制無き早獲り競争による乱獲から魚を守ろうとしている人たちのモチベーションの源を理解するべく、己の舌と心を鍛えてき…

漕ぎに行ける木造和船、氷見の天馬船を漕いできた

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年6月13日に掲載した記事の転載です。 富山県氷見市で、木造和船の漕ぎ方を教えてもらえるイベントに参加し、その船を作った船大工さんに話を伺ってきた。 氷見の男なら誰でも乗れた天馬船 深夜バスに乗っ…

漁業の現場レポート!氷見の定置網漁師に一日入門

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年6月3日に掲載した記事の転載です。 漁業の問題をもっと知るには、やはり現場を知らねばいけないだろうということで、富山県氷見市の定置網漁師に一日入門してみることにした。 水産資源管理のあり方を考…

江戸前の高級天麩羅ダネ、ギンポを釣って食べる

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年5月23日に掲載した記事の転載です。 江戸前の天麩羅における、初夏の超高級レア食材といえば、なんといってもギンポである。なかなか食べる機会のない魚だが、狙って釣ろうとすれば、簡単に釣れたりする…

江戸前のアサリを食べたい!船で行く潮干狩りという名の冒険旅行

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年5月13日に掲載した記事の転載です。 江戸川の河口から船で潮干狩りにいき、江戸前のアサリをとってきた。東京湾の底力、すごい! 船で行く潮干狩りという名の冒険旅行 初夏の海レジャーといえば、縄文人…

麺に野菜を練り込んだ、究極のサラダうどんを作ってみた

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年4月22日に掲載した記事の転載です。 うどんのような麺類は、単品で食べるとどうしても野菜不足になってしまうので、「ベジタブル・ウィーク」という野菜の粉末を使った、ヘルシーっぽいうどん作りを研究…

日本の漁業を知るために「第1回 資源管理のあり方検討会」を傍聴してきた

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年4月14日に掲載した記事の転載です。 水産庁でおこなわれた「第1回 資源管理のあり方検討会」を傍聴してきた。 「第1回 資源管理のあり方検討会」を傍聴してみよう 平成26年3月24日に水産庁において、水…

大人になってからフィギュアスケートを始めた人にインタビュー

※『地球のココロ』というクローズしたサイトで、2014年3月28日に掲載した記事の転載です。 フィギュアスケートというスポーツは、選手の演技を見て楽しむもの、あるいは選手を目指す人がするものという、遠い世界のイメージがあったのだが、なんと大人が趣味…

Copyright (C) 私的標本 All Rights Reserved. by 玉置標本